ワックススエードが生み出す独自の風合い
ワックススエードが生み出す独自の風合い この度BROTHER BRIDGEでは、ワックスを塗布することで仕上げられたワックススエードを作りました。通常のスエードやラフアウトレザーとは異なる特性を持ち履き込むほどにその魅力が深まる素材としてシューズの表情を豊かにしています。 1. ワックススエードとは? スエードといえば、通常は起毛した柔らかい質感が特徴ですがワックススエードはそこに一手間加えられています。ワックスを塗り込むことで毛足を抑えながらも適度な立体感を維持し独特の光沢を生み出します。これにより一般的なスエードとはまったく異なる印象を与えることができます。さらに、ワックスの影響で水や汚れに対する耐性も向上しているのがポイントです。ワックス加工によって一定の防水性が確保されより実用性も高められています。 <ワックススエードの特徴> ワックススエード 質感 毛足を抑えつつ光沢あり 耐久性 ワックスにより強度向上 防水性 一定の撥水性あり エイジング性 使い込むほどに味わい増す 2. ワックススエードがもたらす経年変化 – 「履き込む楽しみ」 BROTHER BRIDGEのシューズは、履き込むほどに魅力が増すことが大きな特徴ですがワックススエードもまた時間とともに表情が変化する素材です。 ワックスは、履き込むごとに少しずつ馴染み部分的に取れたり逆に深みを増したりすることで独特のエイジングが生まれます。その結果使い込むほどに革の風合いが増し自分だけの一足へと変化していきます。 特に、履きジワや摩耗によってできる色ムラがワックススエードならではの美しい表情を作り出します。通常のスエードではここまでの変化は起こりにくくワックス加工が施されているからこそ生まれる経年変化の楽しめる。 3. ワックススエードの魅力 •シンプルながらも個性的な存在感 ワックススエードによる独特な質感が、他のスエードシューズとは違う印象を生み出し、シンプルなコーディネートにも自然に溶け込みます。 •実用性とデザインのバランス ワックス加工によって汚れや水にもより強く日常使いにも適したタフな一足。 •履くほどに深まる魅力...